イクメン社長 @渋谷区 ブログ

渋谷区で子育てと仕事を頑張るイクメン社長の奮闘記

書籍『7日間で突然頭がよくなる本』4日目

7日間で突然頭がよくなる本

7日間で突然頭がよくなる本

 

頭がよくなる=モノゴトの本質をつかむ方法をマスターする!という本

4日目|100通りのものの見方で頭をほぐす

3日目は以下のように終わった。
4日目はモノゴトをいろいろな角度から見れるようにする。 

3日目は、基本の10個の論理パターンの理解を深めた。
4日目は、100通りのものの見方で頭をほぐす。

書籍『7日間で突然頭がよくなる本』3日目 - イクメン 社長 S @渋谷区 ブログ

複数の側面からモノゴトを眺めることが大前提

本質をつかむためには、複数の側面から対象を眺めることが大前提。
モノゴトはいろいろなものの見方ができる。

例|リンゴ

  • 目の前にリンゴがあり、今からそのリンゴの本質を考える。
    まず、あなたは何をする?
    見つめる?
    リンゴ、リンゴとつぶやいてみる?
    でも、いくらリンゴを見つめていても、それだけでは本質は浮かび上がってこない。

本質をつかむためには、まずリンゴをいろいろな角度から見る必要がある。
モノゴトをいろいろな角度から見れるようになる、これが4日目のゴール。

頭をほぐす

いろいろな角度から見ようといわれると、立ち上がって見てみるとか、近づいて見てみることを想像した人もいるだろう。それも一つの方法。

他にも、単に自分が動くというレベルの話ではなく、頭の中でそのリンゴを割ってみて中身を見てみるとか、違う色にしてみるとかもある。
そう、頭の中でリンゴをさまざまな状態に置いてみるということ。

割ったり、色を変えたりするには、リンゴがいくつも必要となるが、頭の中なら簡単。
また、サイズを100分の1にしてみるなどというのは、想像でしか成しえない。

さらに一歩進んで頭をほぐすためには、常識を疑う。

常識を疑う訓練

例えば、リンゴを果物だと決めつけず肉だととらえるとか、宇宙人のウンチだととらえるとか。それくらいやらないと頭はほぐせない。

自分の頭をほぐすと、対象が相対化される

このように、さまざまな角度からモノゴトをみる頭をほぐすと、実は対象のほうもほぐされてくる。いわば、対象が相対化される。
リンゴがただのリンゴではなく、何にでも変身する万能の存在に思えてくる。

ものの見方を変える

どこの着目するかによって、同じ絵でも見え方は異なる。

f:id:hitechjazzjp:20170522134017j:plain

とにかく、いろいろなやり方で1つのモノゴトをとらえようとして見ること。
例えば、、、

  • 裏側から見る
  • 宇宙から見る
  • 虫眼鏡で見る
  • 分解してみる
  • 100年後に見る
  • 赤ちゃんの視点で見る
  • 神の視点で見る
  • 歴史の中で見る|聖書に出てくる知恵の実
  • 総理大臣の視点で見る
  • 色を変えてみる
  • 大きさを変えてみる
  • 2次元にしてみる
  • 1度捨ててみる
  • くしゃくしゃにしてみる
  • 素材を変えてみる
  • 他の人の気持ちになってみる

歴史上の哲学者もこうしたものの見方をしてきた。
ドイツの哲学者カントが、物の本質をとらえるために「カテゴリー」と呼ばれる分類表を作ったのはそのため。

「幸福とは何か?」 をほぐす

  • 私にとって幸福とは何か?ではなく、他人にとって、人間一般にとって、さらに他の生き物にとってどうかを考えてみる。
    幸福は私にとってお金や時間がたくさんあることというイメージだったのが、ある国の人にとっては終戦であったり、絶滅危惧種の動物にとっては自然が保護されることであったりと、内容が変わってくる可能性がある。
  • 色としてみると何色か?
  • 英語にしてみるとどうか?
    hapiness hapとは「たまたま起きる」の意。幸福もたまたま起きるということ?
  • 100年前にさかのぼって考えたらどうか?
    100年前にも先にも共通する幸福があれば本質の可能性がある
  • 100年先にの未来にへ行って考えたらどうか?

常識を疑う

自分が日ごろ思っていること、知っていることの正反対の立場に立つ。
対象の位置づけが180度変化する。
これによって、価値の転換が起こる。

  • 有るものを無いとする
  • 反対のことを言う
  • 食べられないものを食べられるとする
  • 変化しないものを変化するという
  • 正しいことを間違いとする
  • 役立つものを役立たないとする
  • 公共のものを自分のものとする
  • 状態を行為にする
  • いいものを嫌なものとする
  • うらやましいものをうらやましくないものとする 

まとめ

4日目は、100通りのものの見方で頭をほぐした。
5日目は、対象の言葉の意味を膨らませていく。

  1. 裏側から見る
  2. 宇宙から見る
  3. 虫眼鏡で見る
  4. 分解してみる
  5. 100年後に見る
  6. 赤ちゃんの視点で見る
  7. 神の視点で見る
  8. 歴史の中で見る|聖書に出てくる知恵の実
  9. 総理大臣の視点で見る
  10. 色を変えてみる
  11. 大きさを変えてみる
  12. 2次元にしてみる
  13. 1度捨ててみる
  14. くしゃくしゃにしてみる
  15. 素材を変えてみる
  16. 他の人の気持ちになってみる
  17. 有るもののを無いとする
  18. 反対のことを言う
  19. 食べられないものを食べられるとする
  20. 変化しないものを変化するという
  21. 正しいことを間違いとする
  22. 役立つものを役立たないとする
  23. 公共のものを自分のものとする
  24. 状態を行為にする
  25. いいものを嫌なものとする
  26. うらやましいものをうらやましくないものとする  
7日間で突然頭がよくなる本

7日間で突然頭がよくなる本